次に目指すは「夏審査です」
それぞれが目標を持って、一回一回の稽古を大事にしましょう!
一回一回の稽古を大事にすれば、一回一回の構えも大事になってきます。
合気道の基本を忠実に身につけましょう!
さぁ!Let's GO 夏審査
【少年部】
■構え/基本動作
■飛躍飛びの練習!
■正面打ち一ケ条抑え(二)
仕手:受けの正面をしっかりと受ける事。前足を軸に200度以上回転できるように!
■片手綾持ち小手返し
①臂力の養成の容量で持たされた手おすりあげる。
②受けての手を持ち回転動作で投げる・・・受けは飛躍飛びができるように。
【一般部合同稽古】
■両手持ち二ヶ条抑え(一)
①(一)の場合右手の使い方が重要です!・・・受けの肩口に力が伝わるように。
■掛稽古
両手持ち入り身投げ
①左手側は離脱しながら仕手は斜め前に進み、回転して投げる。
最後は、吹上から来ていただいたI-ue夫妻、Shun-iと合同写真