食事と睡眠をしっかりとらないとダメ。
それから水分です。
さぁ、次のステップに向かう準備ですよ。。。
【少年部】
■基本動作
■審査稽古
【一般 基本クラス】
■後技両手持ち一ケ条抑え(二)
①振りかぶりは両手を前にだすのではなく、返す事
②前進動作の後、斜めに足をだし向きを変えるが、自分が思っている以上に足を出さないと受けの方向を向いていないので、確認をしながらする事。
③向きを変える時はしっかり手首を返す事。
④回転しながら切り下す。中間で受けの手を持つ事。
■後技両手持ち一ケ条抑え(一)
①振りかぶりから、両手切おろしがポイント
■片手持ち二ケ条抑え(一)
①すりあげ方から締めのポイント
【一般部】
■片手持ち四ケ条抑え(一)

①回り込む時の初動作が最重要ポイントで受けを崩す!
②突き上げからの切りおろしがポイント・・・自分のおへそに巻き込むように!
■掛稽古
■片手持ち体変更呼吸投げ
■片手もち小手返し
①振りかぶりから、両手切おろしがポイント
■片手持ち二ケ条抑え(一)
①すりあげ方から締めのポイント
【一般部】
■片手持ち四ケ条抑え(一)
①回り込む時の初動作が最重要ポイントで受けを崩す!
②突き上げからの切りおろしがポイント・・・自分のおへそに巻き込むように!
■掛稽古
■片手持ち体変更呼吸投げ
■片手もち小手返し
0 件のコメント:
コメントを投稿