自分の思っていたイメージとは違い思ったように体が動かない。
それでも、今自分ができる最前の努力をして臨まなければ
先へは進まないので、もうやるしかありません!
皆で乗り切っていきましょう!
【一般】
■横面打ち小手返し(一)
※横面を振りかぶる時も腰を落として!
①横面を受け、下に切り下ろしながら、後ろ足を軸に後方斜め後ろに向きを変え前進する。
②小手を返しながら、前に前進(後ろ足が流れない事)
③受け手の小手の手を動かし方がポイント!
④さらに斜行で前進しなが投げる(腰が浮かない事)
一つ一つの動作を確認しながら、腰を落として。
【少年部】
■構え
■前方回転受け身(前、後ろ、右、左・・・を号令で行いました)
■帯に分かれて審査稽古
参段プレ審査・・・まだまだ50%未満(泣き)
規定技
呼吸法(五)・・・かかとが離れすぎ
正面突き肘当て呼吸投げ・・・右側が前に踏み込んでいる
指定技
①座り技肘持ち四ケ条抑え(二)
②正面打ち側面入り身投げ(一)・・・正面入り身投げと聞き間違え(泣き)
③後ろ技両手持ち肘締め(二)・・・右側失敗!左側で右側の失敗に気がつく
④横面打ち呼吸投げ
指定自由技
①短刀取り自由技・・・横面を受けての手首の持ち方が違っていた。小手返し・・小手を返したままひっくり返していない。
②両肩持ち自由技
③三人取り・・・流れはよいが、もう少し技を繰り出して。
注意・・・肘当て呼吸投げは、基本技の通りに行う事。
来週の19日土曜日に最終プレ審査を行います。
まだまだ、頑張れるぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿