2012年5月26日土曜日
稽古日誌--2012/05/26 晴れ
天気は最高!!
道場には、良い風が流れていて気持ちが良かった。
それにしても未だに中心がぶれて、安定がしない。
まだまだ全然修行が足りないと強く感じた日だった。
少年部は、運動会などが重なり二人だけ・・・
最後はジムj先生の自由技に一生懸命ついてきていましたね。
やりきった顔は、とても良い顔をしていましたよ!
【少年部】
■基本動作
■基本技+自由技(受)
ちょっと、朝の用事を済ませてきたので見ていませんが
自由技の受けを一生懸命していた様子は見ていましたよ。
がんばれ、けんじ!
【一般部】
■横面打ち四ケ条抑え(二)
仕手:しっかり横移動をし、受けの横面を受ける左手は左足のライン上になる。
45度の突き上げの時は、受けを誘導(肩を返す)した直後に。
その時のポイントは、仕手の膝の動きと腰の使い方。
■横面打ち正面入り身投げ(二)
仕手:しっかり横移動をし、受けの横面を受ける左手は左足のライン上になる。
横面を受ける時は、受けの肩の前でしっかり受ける。
200度くらい回転し、受けをしっかり誘導し、投げるスペースを確保・・・
受けの背面に向かって投げる。
ジム先生より、流れだけの稽古ではなくしっかりポイントを確認しながら
稽古するようにと怒られた。
まさしくその通りである。
来週は、みんな心を入れ替えて、がんばろう!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿