2012年6月3日日曜日
稽古日誌--2012/06/2 晴れ
天気予報が変わって晴れ!
ちょっと動けば、汗がじんわりと・・・
水分補給を十分に。
それから、しっかり寝て、食べる事!
勉強も仕事だけど、良い仕事をするには睡眠だよ。
【一般部】
■正面打ち側面入り身投げ(一)
仕手:仕手から正面を打ち、圧力をかけながら一旦自分のほうに取り込む。
その時に切おろしは、真っ直ぐ下に。そこから斜めにさらに切おろしながら受けの側面に入っていく。
仕手の腕の動きにも注意してね。
■掛稽古
■正面打ち側面入り身投げ(一)
仕手:内よけで回転し、受けの手をリレーしながら前にT字をして投げる
もう少し、基本動作をしっかりと意識しよう!
■手の開き
■前足、後ろ足の向き
■腰の向き、しっかりと腰を落として
■すり足
■後ろ足をつけながら、ひきつける
最後に・・・一つ一つチェックしながら動作をする事!
動作の意味を考えながら、早さは必要じゃありません。
毎週、自分の中で納得のいく稽古をして帰ろうよ!
ジム先生にもっと質問して!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿