いや~・・・なんて秋はこんなに気持ちが良いのでしょうか?
稽古も気持ちが良いし、食べ物も美味しいです。
【1コマ目】
■斜行・・・側面・正面入り身投げの斜行の動き(腰・足の向き)
■正面打ち側面入り身投げ(一)
・【仕手】
①受けとの間合いを少し広めに。
②繋げてから仕手は膝を使い(少し伸ばす)一歩前に前進します。
ポイント!側面に入り時の足の向きは、入り身投げの斜行の動きです。
■片手綾持ちニケ条抑え(一)
・【仕手】
①二ケ条に振りかぶった時の受けとの間合いがポイントです。
動作について
1.綾手に持たれた手と後ろ足を同時に横に動かします。
※この動作で受けとの間合いが決まる。
2.臂力の養成と同じように振りかぶる
3.前足を引きながら、ニケ条の形にする。
ここも斜行の動きですね。
■正面打ち肘当て呼吸投げ(一)
・【仕手】
投げ方は二種類です。
臂にあてがってから、投げる
臂から離れていて、そこから投げる
腰の向きと投げる方向は違うので、気を付けるように!!
■臂力の養成(一)、(二)
■座り技呼吸法(四)
仕手と受けの協力が必要です。
受けは肘を絞って仕手の手首を持ちます
以下、動作の画像です。
仕手は少し前傾で受けの肘を抑えます。
受けは、もとに位置に戻す動きをします。
仕手は、姿勢をもどす(正します)
仕手・・・腰を浮かせないように投げます。
■座り技呼吸法(五)
受けはずっと押し続けます
仕手は姿勢を正しながら、膝を引きます。
その時膝から手を離さない事。
また、逆のては受けの肩に力が届くように、繋げる事。
最後は、しっかりと腰を切る。
はじめは分解動作で行い、だんだんと動きを繋げるように!
■後ろ技両手持ち自由技
①呼吸投げ
②肘当て呼吸投げはじめは分
③四方投げ崩し
④体変更呼吸投げ
⑤側面入り身投げ
⑥正面入り身投げ
⑦小手返し
⑧腕絡み投げ
0 件のコメント:
コメントを投稿