あと一歩のところで入賞できたかも?知れません・・・・
途中失敗はありましたが、とても良い経験となりました。
さぁ!
今週からは通常稽古となりますので、次の目標に向かって頑張りましょう!
【一般】
■横面打ち入り身投げ(二)
①仕手はしっかりと180度以上回転ができる事。
②受けを誘導して前に出てきたところで襟を掴みます。
③すりあげは、手を挙げたのと同時に後ろ脚の張りを意識して!
④最後は斜行で投げる。※腰が開かないように。
一つ一つの動作を確認しながら、腰を落として、背筋を伸ばして。
■座り技横面打ち四ケ条抑え(二)
①受けの圧力を流し、回転する。※回転の準備が必要です。
②膝をあげて回転しないこと
③受けては、仕手の誘導についていくように。
0 件のコメント:
コメントを投稿