曇り・・・大気は不安定ですよと天気予報ですが、
日中は、風はあるが暖かいでした。
今日の稽古のテーマは「バランスと姿勢」です。
10年前の稽古を取り入れてのバランスです。どうだった?
ところで、桜な二分咲。今週に満開かな?
【1コマ目】
■基本動作・・・
★膝行法と斜行
二人一組となって受けは両肩を軽く抑える。
仕手は、バランス・姿勢・重心を感じながら進んでいく。
受けが最大のポイント。
・抑える方向
・抑える力加減を両肩均一に
・仕手の斜行の方向にきちんと立ってうける。
仕手は、受けの抑えを感じながらゆっくりと進む
★臂力の養成
受けは振りかぶった正面に立ち、仕手の両手を持ち、後ろ足の方向に軽く抑える。
仕手は抑えられている力を腰と後ろ足で感じながらバランスをとる。
※受けは抑える方向と均一に抑えながら、仕手は違う場合は補正する。
■半身半立ち両手町四方投げ(臂力の養成で練習した内容につながってますよ!
・半歩進んだ時のバランスと姿勢
・半歩進んだ時のバランスと姿勢
・もう半歩進んで立ち上がった時のバランスと姿勢(最重要)
この2点の動作ができなければだめです。
姿勢とバランスを修正してから次の動作をしましょう。
■両手持ち四方投げ崩しではありませんが・・・
・回転までは一緒です。
振りかぶりながら、中をくぐらずに前に前進して投げるパターン。
もう一つは、回転した直後に四方投げのように乗せ、その後、投げる。
どちらでもよいが、後者のほうがより良いです。
【2コマ目】
■基本動作・・・
・基本動作連続(左から)
・臂力の養成(一)
初動作の腰の向き
手の動き、首筋、背筋、後ろ足の向き、張り、目線。
受けはしっかりと持つ事。
・終末動作(一)
仕手の切り下ろしの時は、特にバランスを崩さないように。
■後ろ技両手持ち一ケ条抑え(一)
※ポイントはいっぱいありますが・・・
仕手は引かれて後ろ足はバック
振りかぶった時はしっかり、後ろ足まで線をしっかりする
少し向きを変えてからの体制を下げる前もバランスが重要 ぶれないように。
引き下ろしの時もしっかり仕手の腕に乗ってる
※体制を崩さず、同じ位置に。
両手の位置関係
後ろ足の引きの位置
肘をもった時の圧力からの前進動作 ただ前に進んではダメですよ。
まいた腕は必ず膝の内側
前進、前進の進み方と膝の位置
一ケ条の抑えかた。
いろいろあって大変です。最後まで気が抜けませんが、受けも気を抜かない事。
■掛かり稽古
両手持ち呼吸投げ(三種類の投げ方)
①前進からの膝をつく投げ方。
②前進からの膝をつかない投げ方
③受けにちかいほうの仕手の足を引く投げ方
0 件のコメント:
コメントを投稿