空は秋空
でもまだまだ、暑いです。怪我だけはしないように集中力です。
【1コマ目】
■座り技正面打ち一ケ条抑え(二)
・受けからの正面を受け、肘をしっかりつかむこと。
受けの肩に力を伝えながら仕手の中心に受けがきたら回転。
回転後は、受けの脇に膝を入れている事。
ワンポイント!
仕手の軸足の膝を目掛けて受け手を誘導する事。
・受けは膝のせり出しで回転する事。
■両手持ち天地投げ(二)
・終末動作(二)の動きで回転。
①前足はUの字を描く軌道で・・・
②後ろ足はながさない事。
③投げる方向も確認。
【2コマ目】
体の変更(一)(相対)
受け手との力の向きを考慮して動く・・・一直線上になるように。
■後ろ技両手持ち小手返し(一)、(二)
持たれている両手から離脱し、小手を掴むまでの動作、体制に気をつけて
流れるように体を動かす事。
(二)の離脱の動き
ところで・・・離脱ばから注目されますが、その他にも意識している
箇所が目に見えてわかりますが、どこの部分でしょうか?
おわかりになりますか?
■後ろ技両手持ち入り身投げ(変則)
手刀を受け、回転、入り身投げ。
全体の動きをリズミカルに・・・自由技は形だけでなくリズム感も重要。
同じテンポで動かない事! できるように頑張ろう!
■座り技両手持ち呼吸法(四)
仕手と受けの協力が必要です。
仕手は・・・
体を使って前傾しながら、受けの中心線に向かって肘を押し込む。
体の姿勢を戻す(受けが戻す)、そのタイミングで投げます。
受けは・・・
仕手の動作から掴まれた腕を最初の位置に戻すように意識する。
0 件のコメント:
コメントを投稿